fc2ブログ
admin≫

生存報告^^; 

皆様 本当にお久しゅうございますm(_ _)m

うちは・・・何とか生きておりますした・汗
丁度 梅雨が明けた位から夏バテモードに陥り
盆休みには1度復活しかけたんですが!
また、夏バテモードに(滝汗
おかげ様で約7キロ減量に成功しましたとさ(ナイアガラの滝汗

はいっ!言い訳終わり(爆

追記では適当に画像を貼り付けたいと^^;

▼続きを読む▼
スポンサーサイト



お久しぶりです(汗 

ようこそ、廃墟ブログへ^^;

貧乏暇無しで走り回ってますけど
まだまだ先が見えないです(T T)

そんな折、我が家で大事件が!!
数日前、そろそろ寝ようかと言う時間に
リビングの壁が“メキッ♪”と音が!
そちらの方を見るとなんだか前のめり気味の
クーラーが~~~!!!
んで、良く調べたら見事にクーラーが壁から外れてました(涙
で、次の日に片手に菓子折りを持った電気屋さんが平謝りしながら
即、取付け直して一件落着だったのですが・・・

問題はクーラーが外れた時の夫婦の会話・・・

ぷち「うわ~、クーラー使えんかったら温室が~!!!」

嫁「明日、電気屋さんに連絡して早く取り付けてもらうから」

ぷち「もし、来るのを拒んだら、温室の草が溶けたら責任取らすからな~
って、言っとけ!!なんせ1株ほにゃらら万円の草が入ってるからetc!!」

嫁「ん?ほにゃらら万円?!」

ぷち「そう!だからクーラーが使えんかったら困るんや!」

嫁「そう言うわ~♪」
嫁「ところで、ほにゃらら万円の草なんかがあるんや^^」

ぷち「ん?・・・」∑(゚◇゚;) ゲッ
ぷち「そっ・そんなこと言いました?」

嫁「うん^^」
嫁「その草が殖えたらオークションに出そうね~♪」

ぷち「いや、俺はオークションは買うトコで・・・」

嫁「出して、旅行に行こうね~」

ぷち「だから・・・」

嫁「い・こ・う・ね!!」

ぷち「・・・・・・・・・涙」

やっちゃいました><
内緒で高価なものを持ってる、あ・な・た
気をつけましょうね~^^;

しかし、何とか忘れてくれないかな~(無理by嫁^^

で!嫁様に狙われてる草、その1↓
IMG_7731_convert_20100706211210.jpg
IMG_7734_convert_20100706211413.jpg
あっ!子株が~(滝汗
IMG_7744_convert_20100706211705.jpg
こんな、感じの葉

嫁様に狙われてる草、その2↓
IMG_7753_convert_20100706211849.jpg
手前のクリプトね、奥がアルバ・グリーン
IMG_7754_convert_20100706212026.jpg
こんな感じの葉

果たしてこの子らの未来は~^^;

で、不安を抱えつつ追記へ

▼続きを読む▼

節穴な・・・ 

まいどです^^

少し前にコレを手に入れました。
IMG_7711_convert_20100512202801.jpg
アクアプランツNO7
今年もコレが出版される季節になったんですね~!

んで中身は・・・(汗
ペラペラっとめくっただけなんで(滝汗
「んじゃ、何故買ったの???」と!思ったあなた♪
答えは・・・意地だけ(笑
アクアプランツは創刊号から揃えてるんで途中で止めるのも^^;
しかも、個人的に面白かったんは1、2号だけでして
(この2冊は今でもバイブル的扱い)

折角の別冊なんでもう少し尖った中身にしても良いんではないかと
まぁ~ヘタレの戯言ですけどね^^

って事で追記に♪





▼続きを読む▼

我慢の限界^^; 

まいどです^^

先週、娘1の十三参りに行って来ました。
関西以外ではあまりメジャーな行事ではないですが
七・五・三の続きみたいなもので
京都は嵐山の神社で
13歳のお参りして知恵を授かるのです^^
IMG_7505_convert_20100503000629.jpg
IMG_7559_convert_20100503000810.jpg
智福山法輪時
このお社で拝んで頂き知恵を授かります。

その後、観光地としても有名な渡月橋↓
IMG_7547_convert_20100503001011.jpg
ここを振り向かずに渡りきらなければなりません!
(振り向くと、授かった知恵をお返ししなければなりません^^;)

滞り無く終わったのですが!
社務所で面白い物を見つけました^^↓
IMG_7513_convert_20100503001156.jpg
携帯用のマイクロSD御守?!
どんな物か気になりません???
ってことで・・・(汗
IMG_7605_convert_20100503001406.jpg
手に入れてみました(笑
中を開いてみるとこんな感じで
IMG_7608_convert_20100503001557.jpg
しかし、御守も時代と共に変わってきてるんですね~!!

ちょっと感慨に耽りながら本題へ^^



▼続きを読む▼

整理そして・・・ 

まいどです♪

すっかりサボり癖がついたぷちあんです(滝汗

先日、地元の友達から
「なぁ~なぁ~!今度GWに関東からツレが来るんやけども
こっち(大阪)らしい食べ物って、なんかしらん?」

と!相談を受けました・・・
普通なら、たこ焼き・お好み焼き・串カツで良いのですが
ツレ曰くはそれ以外で頼むわ!って事でした・・・(汗

んで、夜も寝ずに(ウソ)考えたのが!!
紅ショウガの天ぷら^^
粉ものでは必需品の紅ショウガを薄切りにして天ぷらにしたものです♪

前にラジオかなんかで、紅ショの天ぷらは大阪を中心にした
関西圏の食べ物で、他の地域の方は知らないんだよ!って聞いた事があった!

それを、ツレに言ったら「そんなもん、何処でもあるやろ(怒」
と言われちゃいました・・・(涙
本当のトコロはどうなんでしょう?
関西圏以外の皆様、紅ショウガの天ぷら知ってますか???

っと!疑問を抱えつつ追記へ^^;


▼続きを読む▼
(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)

ぷちあんどれ

Author:ぷちあんどれ
おこしやす!

ぷちあんどれこと、ぷちあんでございます。
なにもかもド素人ですので、
皆さまの、つっこみだけが命です!
何卒、その辺りをご理解頂き、
細くとも永きお付き合いを宜しくです。
尚、大阪近郊のショップ様にて、
身体のデカイ!! 
50顔したおっさんがコソコソしておりましても、
決してお店の流木等で、突かない様
ご留意くださいませ!


ジオターゲティング